fc2ブログ

2015/04/03(金) 09:07:00 [おしらせ]

20140201000 
「博士の独り言」維持委員会からのお知らせ

  島津座長からブログ休止のお知らせに際しまして、多くの皆様から調査隊の方へも更新継続へのご要望をいただきました。座長になり代わり御礼を申し上げます。

 座長に伝えたところそれならばと。座長からのあえての依頼と承認のもと、あくまでも読者の皆様のコメントや個人情報は見ずに守ることを誓約し、調査隊の私(鳥濱)と齋藤、南條の三名で「博士の独り言」維持委員会をこの1日に結成し、この「博士の独り言 II」の管理を当面行わせていただくことにしました。

 内容的には、読者の皆様のご投稿の紹介をはわあじめ、これまでの座長の講義や講演の転載や文字落しが主な内容になりますが、交替で一日一度は更新して行くことにしましたので、皆様のクリック応援をお願いします。


鳥濱 直倫
----------

【4月1日】敷島の家族を思う心
【4月2日】一期一会の心
【4月3日】カルトに騙されない学生生活を

----------


敷島調査隊につき

 敷島に有るべき大計は、二十年、三十年後、さらに五十年後、百年後を見据えたまさに「人の育成」にその根幹をなすものであるべきであり、身の郷里の伝統でもあります。国思う活動を通じての、 あらゆる場を通じての若者への問いかけと育成、ひいてはこの先での国思う大学(敷島大学)を通じての数多の人材輩出に身を捧げてまいります。

 以前からお話しして来たことですが、敷島民間防衛調査隊の活動はその実地研鑽の場であり、私兵組織の類では在り得ない。間違って私兵組織になれば直ちに解散します。敷島の次代のために、臨機応変に、且つ機敏に人を守り国を護る心の素地を各人個々それなりに鍛え上げておく。そのための場に過ぎません。力を合わせて国害を共に退治してまりましょう。

(平成25年8月23日の座長伝達より)
----------
 メルマガ「週刊特亜犯罪」(登録・配信無料)も宜しくお願いします。
-------

 ツイートの皆様にフォローをいただき感謝します。事実の指摘は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可欠です。ご訪問くださる読者の皆様に心より感謝します。
----------

日本を毅然と護ろう!     
20140331007
敷島の桜花 (壁紙)(島津座長撮影)(平成26年)
----------

↓携帯からも応援を! 

http://blog.with2.net/link.php?1655479
-------
↓頑張れ調査隊!と応援くださる方はクリックを!
20140201000

Comment

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら